さて、今回はネットビジネスは絶対ワーママに向いていると思った話です。
私はネットビジネスを勉強していくうちに、実はワーママ、シンママのほうが凄く向いているって思ったんです。
在宅で仕事ができて時間も自由で正社員より稼げる働き方ができるとしたら凄く魅力的ですよね。
実はネットビジネスならそれが可能なんです。
普段、職場でパートさんの不満や愚痴を聞いています。
正社員が働かないとか、仕事量が多すぎるとか。
典型的なダメ職場ですね。
私のできる範囲でフォローしていくのですが、パートさんの愚痴を聞いたりフォローしたりしていると、絶対にネットビジネスに向いていると思うようになりました。
今回はどうして向いているのかってところを話していきます。
どうしてワーママ、シンママに向いているのか?
私の職場には女性のパートさんがたくさんいます。
私達のアシスタントをして頂いているのですが、なぜかシンママさんが多いんですよ。
時給は最低賃金ギリギリなのに仕事も結構忙しい。
みんな凄くよく働くんですよ。
頭が下がります。
で、忙しいのには理由があって、正社員が仕事量はノーコントロールで自分が理解していない仕事をパートさんに丸投げするんですよ。
正社員が仕事を理解していなから、もちろんまともな説明はなし。
パートさんへの教育もなし。
絵に描いたようなハケンの品格の世界ですよ。
私からしたらありえない。
けど、会社はそれで正社員の働き方として認めてるという意味不明な世界ですよね。
パートさんも仕事が分からないから私のところへ聞きに来ます。
もちろん、しっかり教えます。
仕事ができるようになります。
社内での立場は
正社員>>>パート、ですが、
仕事のレベルで言えば、
パート>>>>>>>正社員ですよ。
私が社長なら正社員とパートを入れ替えますよ。
そのほうが絶対に会社が伸びますからね。
で、私はこれだけ一生懸命仕事ができるなら絶対にネットビジネスで成功すると思うんですよ。
会社で8時間一生懸命仕事ができるスキルって実はスゴいことなんです。
勤めていたら当たり前のように思ってしまいますが、世の中にはできない人も沢山いますから。
正社員とか(笑)
実はネットビジネスってパソコンとスマホとネット環境があればどこでもできるんですよ。
家でできるってことです。
私の職場のパートさんも、
「子供が熱を出した。」とか、
「家庭訪問で早退します。」とか、
「学校の行事で休みます。」とか。
特にシンママは一人で頑張っておられるので忙しいんですよ。
休むと収入減に直結ですしね。
ネット環境があればどこでも働ける
ネットビジネスはネット環境があればどこでも働けます。
もちろん家でもです。
そうそう、子供が家に帰ってきたときに家にいてあげられるっていいですよね。
私の職場にも低学年のお子さんに仕事が終わるまで、一人で留守番をしてもらっているお母さんがいます。
いつも、子供のことを心配してるんですよ。
仕事中にLINEで「ママ寂しい。。。」ってメールが来ることもあるそうです。
これって辛いですよね。
世の中では1億総活躍とか意味不明な言葉で子育で期間のお母さんにまで労働を推奨していますが、本来は子供にとってお母さんは凄く必要とされているんですよ。
ほとんどのお母さんも、ある程度子供が大きくなるまではそばに居てあげたいでしょう。
パートだと職場に行かないといけませんがネットビジネスだと家でできるし、ある程度の仕組みができれば子供のために少々仕事を休んでも収入は減らないし、収入もコツコツやれば正社員以上に絶対に稼げるんです。
そして、仕組み化を使ったネットビジネスで利益を出して看護師を辞めたお母さんが実際にいます。
それがうとさんです。
うとさんは看護師時代というか小さなときから人間関係に悩まされ続け、そこから人間関係に悩まなくて済むネットビジネスの世界へ踏み出されました。
育児と看護師という仕事をしながらでも仕組みを作り上げたんです。
そしてお金と時間の両方を手に入れられました。
しっかり稼ぎながら子供との時間も大切にできるって凄く魅力的ですよね。
私よりも先を進んでいる凄い先輩です。
本当にお母さんって強いなって思います。
失敗したときのリスクが無いに等しい
そして、ネットビジネス最大の利点は、
お金が無くても始められて損失リスクが無いということです。
例えば、物販とかせどりとかって仕入れをするじゃないですか。
売れなかったらって考えると怖いですよね。
私がやっている仕組み化を使ったネットビジネスはそれが無いんです。
あと、男女関係ありません。
残念ながら日本は男女雇用機会均等法とか同一労働同一賃金なんて
嘘っぱちで女性は虐げられています。
これをまともにするだけで日本は絶対に伸びると思うのですがダメなんですよね。
みんな会社が良くなるのを待つなんて悠長なことは言ってられないと思います。
今すぐ、パートを止めてネットビジネスをしなくてはならないなんてこともありません。
働きながら少しづつ仕組みを積み上げていけるのもメリットです。
ネットビジネスはビルを立てるようなもので、
少しづつ積み上げていくことができます。
しっかり収益が出始めてからパートを止めればいいんですよ。
まとめると、
- 働きながらでも仕組みは作れる
- 初期費用がほとんどかからない。
- 仕組み化を使ったネットビジネスは損失リスクがほとんど無い
- ネット環境があるだけで家で働ける。
- 正社員以上に稼げる
- 稼ぐのに男女は関係ない
ある程度の仕組みが出来上がるまでは頑張らないとダメですが、働くお母さんは努力家ばっかりなのでコツコツやれば成果が出ると確信しています。
コツコツ頑張る人はネットビジネスに絶対に向いています。
ちょっと仕組み化を使ったネットビジネスを考えてみようかなって人は、
無料メルマガで詳しく紹介していますので読んでみてください。
絶対にそっちのほうが稼げて一生役立つ知識になるはずです。