今日はネットビジネスの音声学習をするのにイヤホンを買い替えたら、
メッチャ良かったので紹介します。
私はサラリーマンを卒業するために不動産投資を始めましたが、
挫折して今はネットビジネスの勉強をしています。
その中で活用しているのが「音声学習」で、
スマホとワイヤレスイヤホンを活用しています。
手持ちのイヤホンにストレスを感じていたので、
このワイヤレスイヤホンを購入しました。
価格は約9000円。
色は黒、赤、アイボリー、白の4色。
最初は別のイヤホンを使っていた
最初は耳が聞こえたほうが良いと思い、
左右一体型の安いワイヤレス骨伝導イヤホンを使っていました。
骨伝導にしたのは歩いているとき他の音が聞こえないのは危険だと思ってです。
家で使うのには音がイマイチでしたが問題なく使えていました。
でも、外で使うとき車が横を通ると、その音で聞こえないんですよ。
決定的だったのが雨の日に傘をさして聞いていると雨音で全く聞こえないんですよ。
ボリュームを上げてもダメでした。
これだと、通勤で使えないんですよね。
そうそう、あと左右一体型って後頭部でつながっているじゃないですか。
すると、枕やヘッドレストに頭が乗せられません。
これ、結構つらいんですよ。
仕方がないので、スマホに付いていた有線のイヤホンを使うことにしました。
カナル型なので雨の日でも問題なく聞こえました。
でも、雨の日に傘をさしながらケーブルほどいたり、ケーブルがブラブラしたり、
音量調整にスマホを出したりと超めんどくさかったんです。
元々、ワイヤレスを使っていたので晴れの日でもうっとうしい感じでした。
それで、このワイヤレスイヤホンを購入してしまいました。
いや、使ってみて今までなんで買わなかったのかって後悔しました。
たった9000円でメッチャ快適になりました。
有線のイヤホンはめんどくさくても使えていたじゃないですか。
つまり、ニーズ(Needs)は満たしていたわけです。
でも、私はワイヤレスイヤホンを買ってしまいましたよね。
これは私のウォンツ(Wants)を満足させたんですよ。
これって、ビジネスに大切なことなんですよ。
もう、世の中のニーズは満たされまくってますからね。
これはよく覚えておいてください。
なぜ、AVIOTなのか?
最初はパナソニックのRZ-S50W-KってのをテレビのCMで見て、
「コレ欲しいな。」って思ったんです。
で、Amazonで調べたら22000円で、
「うわ、高くて無理!!」ってなったんです。
そこで、色々と調べていくうちにAVIOTにたどり着きました。
もう少し安い中国製なんかも検討しました。
でも、今までに買った中華ヘッドセットなんかは使うのに支障は無かったけど、
音が評価ほどではないなとか、マイクの音がイマイチとか、
満足できるものではなかったんです。
価格的にも中国製より少し高いくらいだったのがポイントでした。
性能的に見ると、
- 最大連続11時間再生
- ケース使用で最大50時間再生
- アンビエントマイクで周囲の音を聞くことも可能
- IPX7レベルの防水
十分過ぎますよね。
音についての技術的なことはよく分かりませんが、
実際に使ってみて「音いいな」って思いました。
最近は音楽を聞くことから遠ざかっていたのですが、
これで音楽を聞いてみて、新しいアーティストを探して聞こうって気になりました。
音って大事ですよね。
再認識しました。
あと、もうひとつAVIOTを選んだ理由が、
「応援したいな」って思ったんです。
別にパナソニックでも買う気になれば買えました。
AVIOTは新しいメーカーでサービスも完璧ではないと思っています。
ネットを見ているとiPhoneとつながらないとか音が切れるなんて書き込みもありました。
でも、初期の頃は完璧な商品は出せなくて当然で成長を見守りたいなって思ったわけです。
この、成長とかストーリーってのは自分がコンテンツを造るうえでも、
必須ポイントになるので覚えておいてください。
あ、今のところ私のイヤホンは音もいいし絶好調ですよ。
私は色々と使ってみて遠回りしましたが、
結局、ちゃんとした製品を買ったほうがストレスフリーで
価値があると再認識しました。
やっぱ、日常使いするものをケチってはダメですね。
私のやっている音声学習法は下の記事で紹介していますので読んでみてください。